シンプルで透過的なライセンス
すべての Kemp LoadMaster は、パッケージ化されたサービスを提供するサポートサブスクリプションで機能セットを提供します。課題と要件を考慮して、それぞれ適切な機能セットが割り振られた3つのサポートレベルが用意されています。
LoadMaster の機能はサポートサブスクリプションに関連付けられており、Standard、Enterprise、Enterprise Plus の3つのサポートレベルがあります。各サポートレベルで提供される機能とサポートは以下の通りです。
| サポートレベル | |||
|---|---|---|---|
|
機能
|
Standard | Enterprise | Enterprise
Plus |
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) | |||
| 高度なスケジューリング (最少接続、URL ハッシュ等) | |||
| 高可用性 (HA) / クラスタリング | |||
| 高度なコンテンツベースのルーティング (コンテンツのスイッチング) | |||
| キャッシングと圧縮 | |||
| クライアント制限/サービス品質 (QoS) | |||
| TLS/SSL オフロード | |||
| HTTP/2 サポート | |||
| ネットワークテレメトリー | |||
| Kubernetes Ingress コントローラー | |||
| IP アドレスフィルタリング | |||
| IPv6 サポート | |||
|
ハイパーバイザーと IaaS クラウドをサポート
|
|||
|
テンプレートのサポート
|
|||
|
Rest API、自動化が有効
|
|||
| 地理的情報に基づいた負荷分散 | |||
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) | |||
| 高度なスケジューリング (近接性、地理情報ベース) | |||
| 毎日更新されるレピュテーションデータ | |||
| DNSSEC 機能 | |||
| IP によるアクセスコントロール | |||
| 高可用性 | |||
|
サーバーとアプリケーションのヘルスチェックとパフォーマンス監視
|
|||
|
アプリケーション分析とテレメトリー
|
|||
|
証明書ライフサイクル管理
|
|||
|
インシデント管理
|
|||
|
セキュリティ監視
|
|||
|
Snort 互換の侵入防止システム (IPS)
|
|||
|
ゼロトラストアクセスゲートウェイ (ZTAG)
|
|||
|
VPN – ポリシーベースおよびルートベース
|
|||
|
FIPS 140-2 をサポートする高度な暗号化
|
|||
| オフロードと再暗号化 | |||
| 証明書管理 | |||
| OCSP サポート | |||
| SNI サポート | |||
| 暗号スイート管理 | |||
| 事前認証 | |||
| シングルサインオン | |||
| ログインダイアログのカスタム化 | |||
| LDAP、SAML、Active Directory、RADIUS | |||
| 多要素認証 | |||
| 毎日更新されるレピュテーションデータ | |||
| PCI-DSS 6.6 | |||
| OWASP トップ 10 | |||
|
永久使用権
|
|||
|
サブスクリプション
|
|||
|
PAYG
|
|||
|
BYOL
|
|||
|
Pooled
|
|||
|
SPLA
|
|||
|
10時間 x 週5日サポート
|
|||
|
24時間 x 365日サポート**
|
|||
|
ファームウェアの更新
|
|||
|
オンライン知識ベース
|
|||
|
コミュニティ
|
|||
|
ハードウェアの返却と交換
|
|||
|
ハードウェア先出しセンドバック
|
|||
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) |
| 高度なスケジューリング (最少接続、URL ハッシュ等) |
| 高可用性 (HA) / クラスタリング |
| 高度なコンテンツベースのルーティング (コンテンツのスイッチング) |
| キャッシングと圧縮 |
| クライアント制限/サービス品質 (QoS) |
| TLS/SSL オフロード |
| HTTP/2 サポート |
| ネットワークテレメトリー |
| Kubernetes Ingress コントローラー |
| IP アドレスフィルタリング |
| IPv6 サポート |
|
ハイパーバイザーと IaaS クラウドをサポート
|
|
テンプレートのサポート
|
|
Rest API、自動化が有効
|
|
サーバーとアプリケーションのヘルスチェックとパフォーマンス監視
|
|
アプリケーション分析とテレメトリー
|
|
証明書ライフサイクル管理
|
|
インシデント管理
|
|
セキュリティ監視
|
|
Snort 互換の侵入防止システム (IPS)
|
|
ゼロトラストアクセスゲートウェイ (ZTAG)
|
|
VPN – ポリシーベースおよびルートベース
|
|
FIPS 140-2 をサポートする高度な暗号化
|
| オフロードと再暗号化 |
| 証明書管理 |
| OCSP サポート |
| SNI サポート |
| 暗号スイート管理 |
|
永久使用権
|
|
サブスクリプション
|
|
PAYG
|
|
BYOL
|
|
Pooled
|
|
SPLA
|
|
10時間 x 週5日サポート
|
|
ファームウェアの更新
|
|
オンライン知識ベース
|
|
コミュニティ
|
|
ハードウェアの返却と交換
|
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) |
| 高度なスケジューリング (最少接続、URL ハッシュ等) |
| 高可用性 (HA) / クラスタリング |
| 高度なコンテンツベースのルーティング (コンテンツのスイッチング) |
| キャッシングと圧縮 |
| クライアント制限/サービス品質 (QoS) |
| TLS/SSL オフロード |
| HTTP/2 サポート |
| ネットワークテレメトリー |
| Kubernetes Ingress コントローラー |
| IP アドレスフィルタリング |
| IPv6 サポート |
|
ハイパーバイザーと IaaS クラウドをサポート
|
|
テンプレートのサポート
|
|
Rest API、自動化が有効
|
|
サーバーとアプリケーションのヘルスチェックとパフォーマンス監視
|
|
アプリケーション分析とテレメトリー
|
|
証明書ライフサイクル管理
|
|
インシデント管理
|
|
セキュリティ監視
|
|
Snort 互換の侵入防止システム (IPS)
|
|
ゼロトラストアクセスゲートウェイ (ZTAG)
|
|
VPN – ポリシーベースおよびルートベース
|
|
FIPS 140-2 をサポートする高度な暗号化
|
| オフロードと再暗号化 |
| 証明書管理 |
| OCSP サポート |
| SNI サポート |
| 暗号スイート管理 |
| 事前認証 |
| シングルサインオン |
| ログインダイアログのカスタム化 |
| LDAP、SAML、Active Directory、RADIUS |
| 多要素認証 |
|
永久使用権
|
|
サブスクリプション
|
|
PAYG
|
|
BYOL
|
|
Pooled
|
|
SPLA
|
|
24時間 x 365日サポート**
|
|
ファームウェアの更新
|
|
オンライン知識ベース
|
|
コミュニティ
|
|
ハードウェア先出しセンドバック
|
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) |
| 高度なスケジューリング (最少接続、URL ハッシュ等) |
| 高可用性 (HA) / クラスタリング |
| 高度なコンテンツベースのルーティング (コンテンツのスイッチング) |
| キャッシングと圧縮 |
| クライアント制限/サービス品質 (QoS) |
| TLS/SSL オフロード |
| HTTP/2 サポート |
| ネットワークテレメトリー |
| Kubernetes Ingress コントローラー |
| IP アドレスフィルタリング |
| IPv6 サポート |
|
ハイパーバイザーと IaaS クラウドをサポート
|
|
テンプレートのサポート
|
|
Rest API、自動化が有効
|
| 地理的情報に基づいた負荷分散 |
| 標準スケジューリング (ラウンドロビン、固定重み付け等) |
| 高度なスケジューリング (近接性、地理情報ベース) |
| 毎日更新されるレピュテーションデータ |
| DNSSEC 機能 |
| IP によるアクセスコントロール |
| 高可用性 |
|
サーバーとアプリケーションのヘルスチェックとパフォーマンス監視
|
|
アプリケーション分析とテレメトリー
|
|
証明書ライフサイクル管理
|
|
インシデント管理
|
|
セキュリティ監視
|
|
Snort 互換の侵入防止システム (IPS)
|
|
ゼロトラストアクセスゲートウェイ (ZTAG)
|
|
VPN – ポリシーベースおよびルートベース |
|
FIPS 140-2 をサポートする高度な暗号化
|
| オフロードと再暗号化 |
| 証明書管理 |
| OCSP サポート |
| SNI サポート |
| 暗号スイート管理 |
| 事前認証 |
| シングルサインオン |
| ログインダイアログのカスタム化 |
| LDAP、SAML、Active Directory、RADIUS |
| 多要素認証 |
| 毎日更新されるレピュテーションデータ |
| PCI-DSS 6.6 |
| OWASP トップ 10 |
|
永久使用権
|
|
サブスクリプション
|
|
PAYG
|
|
BYOL
|
|
Pooled
|
|
SPLA
|
|
24時間 x 365日サポート**
|
|
ファームウェアの更新
|
|
オンライン知識ベース
|
|
コミュニティ
|
|
ハードウェア先出しセンドバック
|
ご注意ください:
* 日本でのサポートサービスに関しましては、ご購入代理店にご確認ください。
** 平日サポート時間外は英語によるサポートになります。詳しくはご購入代理店にご確認ください。